楽しさ広がるはてなブックマーク


最近ハマっているものがあります。
最強の暇つぶしツールかつ情報共有ツールと言っても過言ではないでしょう!
それがはてなブックマークです。


え?古すぎるって? 5年も前からありますからね…。


まあ私も前々から登録・利用はしていたんですが、
いつだったかFirefox 4移行時にアドオンが使えなくなり、
4対応を待たずにSafariに一時移行したので、
はてブとはすっかり音信不通状態だったのですが、ついこないだ
iOSはてなブックマークをダウンロードしてみてから一変しました。


まずiOSアプリで何が良かったかと言うと、
起動後すぐに「最近の人気エントリー」が確認できて、
「人気」「新着」のエントリーを見られるんですね。



当然、ジャンル毎の画面もありますので、気分次第で切り替えることが可能。
私はほとんど「最近の人気エントリー」を見ています。
ほとんどは流し読みですけどね。
まずタイトルだけを見て、興味のあるものだけを開いてみる。
面白ければ自分もブックマークボタンを押してみる。という感じ。
PC版ウェブページでも同じことは当然できましたが、
画面が整理されてムダ無くザッピングできるところが好感。
PC版は全然使わなかったこの機能に一瞬で惚れ込みました。



ここでまた面白いのが、エントリー画面。
上段のコメントやタグは従来通りですが、
下段のソーシャルメディア連携機能。
読んで字の如く、TwitterFacebookmixiにそれぞれ情報を投稿できるんですね。


「この情報、誰かにシェアしたい!」あるいは「この情報、あとから見直したい」
って思ったとき、皆さんはどうするでしょうか。
私はTwitterだったらReTweetします。どんどんします。
それ以外だったら? うーん、mixiチェックくらい?
機動性が低いのと、mixi内におけるmixiチェック通知がヘビーすぎるので使いたくないですね。
それにFacbookもそうですが、まだWebページにそれぞれのボタンがないことも多々…。
あと、iPhone上でブラウジングしている場合は…? と困ったことになります。
覚えておこうと思うけど忘れる、でもメモするほどのことでもない、
そんな情報がどんどん頭の片隅に追いやられるわけですね。


うだうだ書きましたが、制約条件の下では、ルール付けが必要になり、
直感的にかつ有意義に情報のシェアができません。


ところがまずはてなブックマークなら、PCだろうがスマホだろうが、いつでもエントリー可能。
ここが大きい。主要Webブラウザならアドオンやブックマークレット等が提供されています。
なので、どんどん残していく。かつ、誰かに見てほしい情報なら、
相手やメディア特性に応じて
TwitterFacebookmixiでのネットワークを使って情報を共有していく。
自分の感性で振り分けていけばいいわけなので、気負うことはありません。
当然、ローカルだけで楽しみたいなら連携しなければいいだけです。


TwitterTweet/ReTweetした内容のうちURLが含まれているものも
はてブに自動で連携するので超便利ですよ。
「あとでPCで見ようと思ってたんだよな」が
実際にPCではてブ開けば一発アクセスできるようになるわけで。


ホント、この作業が楽しいですね。シームレスが気持ち良い。


実際は見返したりはあまりしないのですが、
大量の情報をザッピングして、
振り分けながら出して出して出して行く、というのは
非常に重要なことだと思います。


Evernoteとも連携すればいいのになあ…。