ゲームボーイミクロって良いよねから妄想が膨らんだ


今更ながらに、ゲームボーイミクロってすごいハードだったな、と。
名前はダサイし、出すタイミング悪すぎてソフト揃わなかったし、周辺機器に互換性ないし、
ゲームボーイゲームボーイカラーのタイトルは遊べないし、設計思想は古くさいけれど、
ハードとしての完成度はかなり高かったんじゃないかなあ。
特に、液晶の美しさとあの小ささは一級品でしょう。


結局私はポケモン赤リメイクとリズム天国にしか使わなかったから、
コストパフォーマンスはすこぶる悪いんだけど、でも満足度高いです。
未だに手放さずに持ってますね。


実現はしなかったけど、フェイスプレートでユーザーが自由にカスタマイズできるという点も良かったです。
小売から大反対されたのかしらw
Xbox360フェイスプレート取り扱ってるところもうほとんど見ないけど、海外では成功してるのかな?
ちょっと気になる部分です。


話を戻しますが、
ゲームボーイの資産ごとどこかの会社に売り渡すのは難しいにしても、
どっかの会社に任せて、復活させてほしいなー。
「ぼくらのゲームボーイが帰ってきた」みたいな感じで。


今ならWi-Fiに対応させて、
DLコンテンツ専用機として出せば、それなりに反響あるんじゃないかな?
表現力はGBAレベルのままでいいとして、
できればオープンプラットフォームにしてほしいね。
GBAスロットは思い切って捨てて、ダウンロード専用。
microSD経由で音楽が楽しめると最高。
ソーシャルネットワークの要素もあれば嬉しい。


さすがにあのデザインのままはキツいけど、
iPodのように首からぶらさげることを意識したものになっているといいな。
ヘッドホン端子の位置は難しいねえ…。
横につけないとぶらさげにくいけど、そこにあるとゲームしづらいっていうw


さて、技術の進化により、ゲームの開発規模が拡大し、
それと並行してゲーム離れも進む一方で、
豪華さにも操作性にも程遠いソーシャルゲーム
どんどん人が集まっていることに対して、
既存のゲーム会社はどう思っているのだろうか。


実際に、上に挙げたような「低容量DLコンテンツ専用ゲーム機」をつくるのは難しいだろう。
任天堂ソニーのような会社が主導権をもってやらないと、なかなかソフトは集まらないだろうからね。
ただ、DLコンテンツ専用の携帯ゲーム機という路線は
決して永遠に受け入れられない類いのものではないと思うし、
開発規模の小さなゲームのプラットフォームが
「ゲーム専用機以外のエリア」に移るのは1ゲーム愛好家としては複雑な思いである。


ソーシャルゲームやオープンプラットフォームの持つ可能性について、ゲームハード会社の姿勢も気になるところ。
どっちが正しいということでもないし、
どっちかがどっちかに置き換わるというものでもないはずだが、今の距離感で良いとは思わない。
PS3Xbox360Facebookができます」なんて低レベルの話しか見えてこないけど、
今後どうなっていくのか、どうしていくつもりなのか、各社の考え方を見てみたい。
クローズドな世界でなかったら
Wiiのようなゲーム機が世界で一番売れるなんてこともなかったんじゃないかと思うから、
あくまで既存のビジネスを貫くというのならそれはそれでいいけど、
「ただの流行りでしょ」「うちには余裕ない」みたいな切り捨てだったらガッカリだ。


アップルのiTunes StoreApp Storeやアマゾンのkindle
任天堂WiiウェアDSiウェアなど、DLコンテンツは徐々に浸透してきている。
どんどんオープンなプラットフォームにユーザーや開発者が集まってきている。
インターネットの表現力にソーシャル性が加わり、人々のコミュニケーションのあり方が変わってきている。
DL専売タイトルでも豪華なものが増えてきており、小規模なゲームの居場所がなくなりつつある。
果たして今のままでいいのか。
今年はいよいよ次世代携帯ゲーム機の産声が聞こえてきそうだが、各社がいかなる答えを出すのか。


個人的には、1つ1つの問題に対処するというより、
「この提案があらゆる問題を解決する」ようなサプライズが欲しいな。
あるいは、新しいトレンドを生み出すサプライズね、うん。期待してます。


ゲームボーイミクロ(パープル)
任天堂 (2005-09-13)
売り上げランキング: 5287
おすすめ度の平均: 4.0
4 GBAの決定版!
5 充実感が素晴らしい
4 とってもいいです!が‥
4 まるで架空の機械のような
4 ちっちゃくて便利!


日曜の夜に2時間かけてこんなエントリ書いてる俺はアホだな…w
あー、ミクロ使うために何かGBAタイトル買おうかな。


最近のGBAタイトル売れ筋ランキング(Amazon)