2007年、大好きだったゲーム 携帯ゲーム機編 その3


いよいよ第1位。もうあれしかないですね、うんうん。
その前に番外編といきましょう。


○番外編○
いただきストリートDSスクウェアエニックス、2007年6月21日発売
「咲かせて!ちびロボ」任天堂/SKIP、2007年7月5日発売
見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング任天堂/バンダイナムコゲームス、2007年5月31日発売

いただきストリートDS 咲かせて!ちびロボ! 見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング


いたストは面白いのですが
ルールが難解すぎる…。
キャンペーンモードを一通りクリアするだけで大変。
しかも序盤の基礎づくりが長く、
対戦するにしても1時間以上は確実にかかります。
負けが見えてきても結末は長く、
桃鉄などと違って一発逆転も難しいので、
ハマるまでには至らなかったかな…。
いわゆる知能戦は疲れます。


ちびロボも小粒ながら良作。
公園に花を咲かせていくだけでなく、
いろんなアトラクションを立てたり、
整備していったりできるのですが、
オジャマキャラが本当に鬱陶しい!
いちいち充電するのも…。
その制限の多さも楽しさの1つなのかもしれません。
でもバランスが…。
少しずつレベルアップしていって、
行動範囲が広がったり
できることが増えてくると
どんどん面白くなってきますし、
魅力的なキャラクタがいっぱいで
街を歩くのも楽しいのですが…。
う〜ん。惜しいところです。


眼力トレーニングは
脳トレにハマった方々なら是非とも遊んでほしい1本。
視力がアップするわけではありませんが、
眼力はアップしますw
ミニゲームが豊富で1つ1つが楽しいです。
コツコツ毎日15分ほどのプレイでOK。
それが続かない私みたいな人は…。
家族と一緒に遊ぶと
モチベーションも続いて面白いかもしれません。
個人的には一番最後のミニゲームが一番好きですね。
数字を順番に押していくっていう。
100点出しましたよ!褒めて!


まあ
それでは第1位です。


○第1位○
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計任天堂、2007年6月23日発売


ゼルダの伝説 夢幻の砂時計


はじめてのゼルダが第1位!
タッチペンオンリーの操作には不安もありましたが、
まったくの杞憂でしたね。
ボタン操作はショートカットのみ。
そう割り切ったことで
あの完成度の高い操作感が生まれたのかもしれません。
また任天堂は1つの基準を作ってしまったなあという印象です。
それくらい心地の良い作品。
日本ではウケの悪いゼルダですが、
これは幅広い世代で支持されたとか。
ゼルダ初の女性にも売れるタイトルだそうですw


ジャンルはアクションアドベンチャー
操作がカンタンで直感的なので、
冒険を進めながらも
じっくりナゾトキできるのが良いですね。
ブーメランなんて、
軌道を自分で書き込めば
その通りに進んでってくれるんですもん。すごい。


マップにメモできる機能はすごい発明だなあと。
セカキューにも手動マッピング機能があるようですし、
レイトンのメモ機能も好評でした。
メモしながらゲームを進めている人は多いのかも。
私はというと…いつも手元に見つからず、
メモしてもどっかにいってしまったり…。
ゲーム内にメモ機能があるのは本当にありがたい。
しかも2画面あるので、いつでも確認できる。
再びダンジョンに戻ってきたときに
メモがあるありがたさ。自分に感謝ですw


メモさせるメリットまで感じさせるそのゲームデザイン
さすが任天堂と言わざるを得ませんね。
1つ苦言を呈することがあるとすれば、
ゲームクリアでやっと
チュートリアルが終わったような感じを受けますが、
クリア後に遊べる要素が…収集だけって…。


もう1つくらいダンジョンを用意しておいてほしかったです。
そりゃ中古に流れちゃうよw
ミニゲームも面白いのですが、こちらは知能戦。
勝てない相手にはやっぱり勝てない…うう。


このシステムでもう1本くらい
DSゼルダを作ってほしいけど、無理かなあ。


<総評>

順位 機種 タイトル
1 DS ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
2 DS ヨッシーアイランドDS
3 DS 燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2
4 DS ピクロスDS
5 DS レイトン教授と不思議な町
5 DS レイトン教授と悪魔の箱


下半期はDSはちょっと物足りなかったな。
DQ4テイルズオブイノセンスくらいか。
年末はまあいいとして、
からしばらく酷かった。
世間的には評価の高いFFCC RoF
個人的にはかなりのクソゲーだったし、
やるものがなさすぎて
興味もなかったのに
DS西村京太郎サスペンスなぞに手を…。


一方、PSPは1年通して不作だったw
クライシスコア FINAL FANTASY VII」は
完全に買うタイミングを逃してしまったな。
もはや欲しくもなんともないぜ…。
スターオーシャン First Departure」は
プレイ動画を見てちょっと欲しくなったw
イノセンスももうやる気なくなってきたし買おうかな?