ああお腹痛い…。

:: Amazon, 4月にも日本国内で「Kindle」発売/ドコモ回線を調達=日本経済新聞(RINGO-SANCO様)


キンドルがついに日本上陸か。
普通に本買うとスペース取るし、持ち歩きにくいしで、電子化はメリットもわかりやすいけど、
専用ツールが必要だったり、DRMが厳しすぎたりで、どうしてもデメリットを感じてしまう。
実際は読んだあとはそんなに参照しないことが多いので、
事実上の問題はあまりないはずだが、どうもそこがネックになってしまう。


そういう意味では、プラットフォームの強さを感じるkindleなり、
iBookstoreなりが全部持ってくのかね。日本はその辺り下手だなあ。



ほとんど言ったことないけど、私は松井玲奈派です。
SKEの曲はさっぱりわからんけどな!


とそんなことはどうでもいいけど、この手のものやマニアックなエロスなど
他人に見られるとちょっと気恥ずかしい書籍類は、
電子書籍化のメリット強いんじゃないかな(*´Д`)


オタク層は両方買うかもしれないし、
ちょっと気になる程度層は電子書籍版を買うんじゃないだろうか。


あとはビューワ側で書籍or管理フォルダごとにパスワードロックをかけられれば…笑


ま、期待してます。iPodDAPの時代を連れてきて
walkmanが復建したように、kindle電子書籍の新時代を日本にもたらしてくれたら、
あとは日本メーカーが日本向けのサービス拡充をしてくれると期待。kindle自身でも当然OK。