コンテンツ業界の底辺でイマをぼやく:第2回 “VGA対応でこっそりパケ代アップ!”の心苦しさにぼやく


パケ代単価が下がることはないでしょうね。
そこで利益をあげなくて
どこで利益をあげるというのでしょう?


基本料金の半額は当たり前、
家族同士なら通話料無料は当たり前、
そして同一キャリアなら通話料無料もじわじわ。


端末代金が値上げしたとはいえ、
そこから利益が得られるような仕組みには
なっていないでしょう。
ドコモとソフトバンクなんかは特に
2年は最低でも同じ機種を使ってもらいたいようですし。


そもそも携帯電話向けの有料コンテンツを利用する方のうち
パケット定額の上限に届きたくない」と思っている方が
いったいどれだけ居るのやら。

実際、「パケット通信の定額制には入っているけれど、2段階制だからパケ代は気にして使っている」というauさん、ソフトバンクモバイルさんのユーザーの方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。データ元は公表できないんですけども、自分が見た最近の調査結果では、定額ユーザーでもパケット代を気にしているという人がかなり多く、ちょっとびっくりしました。半数以上が「普段パケ代を気にしながらWebサイトを見ている」という答えだったんです。


そういう人たちは
mixiモバイルとかを見ているだけでは?w