ブルドラ攻略本買いました


あのあとすぐに外出しないといけなくなったので、
帰りに本屋でブルードラゴンの攻略本を買いました。


Vジャンプブックスということで中身に不安があったのですが、
実績解除などの裏データ以外は掲載されているので、
まあ1600円の価値はあったと判断。
つーか、マップと宝箱の位置、
ストーリー上のサブイベントが載っていれば、
それだけで良かったんですけどねw


カテゴリ別の習得スキル表は便利。
組み合わせ次第でホント夢が広がる(ノ∀`)
カテゴリ(FFで言うところの「ジョブ」)を変更しても、
既に習得したスキルはちゃんと使えるのは嬉しい。
DQ3が好きな理由の1つがあの酒場のシステムであるのと同じく、
ブルドラも好きなRPGの1つとなるかもしれませんね。
まああとはストーリー次第ですわ。
無難で結構なので、ガッカリさせないでくれることを期待。


攻略本ありでもクリアしないで終わることになってしまったら、
もう私はRPGは買わないことにしますw
それはウソだけど、軽い気持ちではもう買わないだろうね。
…そんなこと言いつつ、やっぱTODはやりたいですw
シナリオ、結構変えられてるらしいのが怖いわ。


ちなみに、好きなRPGの代表格はDQ3FF7TODですね。
みんな小学校の高学年のときにやったものですが、
これのおかげでRPG好きになったようなものです。
テイルズは、同時期に出たファンタジアのPS版も
かなり楽しかったけど、でもやっぱ
TODをやってなかったら買ってなかったでしょうし。
シンフォニアジアビスも好きだけど、
ビビっと来るようなものではないからなあ。
戦闘とか別にそんな進化しなくてもいいから、
違うところに開発リソースを割いてほしいわ。


FFは7が最初で最後かな。8もそんなに嫌いではないが、
特に熱中した覚えもない。結局積んだんだっけか?
9〜11はやってもいないし、12もすぐ飽きた。
1、4〜6も触り程度しかやってない。
FF10は話が良いと聞くので興味はあるんだけど、
今はもうゲームに熱中することも滅多にないので、
買ってもやらんだろうね(ノ∀`)


DQは3と5しかやったことないです。
どっちも好きです。
5はどっちと結婚するかかなり迷ったなあ。
あと馬車を引いて、モンスターを仲間にできるのが良い。
3も5も、そういう自由度の高さに惹かれたなあ。
やりこみ要素という表現は取りません。
だって俺、やりこまない人なので。
最近のRPGのやりこみ要素って
押し付けがましいんですよね。
こういう性格だから、余計にやりたくならないんですわ。
9がどういう作品になるかはわからないけど、
まあDS作品だからそんなに高くないだろうし、
買ってみてもいいかなと思ってます。
DQ8もリバースが出てなかったら買ってたんですけどね。


考えてみればFF7も、
マテリアシステムがかなり好きでした。
どういう組み合わせにしようかなーって。
小学生の頃にザ・コンビニ2をよく遊んでいたのも、
どういうレイアウトにしようかなーって。
結局、性格上無難な作りに終始するわけですけど、
考えるのが楽しいんですよ。
ポケモンもそれに近いかな。
どういうパーティを作ろうかなーって。
家を建てる前にいろいろ考えたりとか、
宝くじ当たったらどうしようとか、
そういうのと一緒です。
それはこじつけかな?w


そう考えると、
もはやストーリーなんて気にせずに
ブルードラゴンを「好きなRPG」の1つに入れてしまうかもしれませんねw